私たちは、「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、エシクラ株式会社は積極的に取り組んでいます。
-
6 安全な水とトイレを世界中に
ソイカームは約2週間で98%以上を生分解し、自然に還ります。
生分解性の高さは国内外で評価されており、水資源の保護と安心・安全な水の供給にも繋がっています。 -
14 海の豊かさを守ろう
ソイカームの生分解性の高さは、海の水資源の保護にも繋がっています。
-
12 つくる責任 つかう責任
天然資源と捨てられる部分を有効活用し、エシカル消費を行っています。